講座開催報告!~お申し込みに繋がるライティング メンタルも育つライティングの秘密~
連休明けの5/10、そして17日の金曜日に、『お申し込みに繋がるライティング』の講座を開催しました。最後にこの講座のご案内がありますので最後まで読んでいってくださいね。
さて、今回、メンタルも一緒に強くしていく話をしたのですが、みなさんを見ていると、『知識』はあるけど『メンタル』は強くないんです、という方が多いなぁ、と感じます。
例えば「人の投稿を見ていて、気持ちが落ち込む(その人がなんだかすごい投稿をしている)」「自分と同じ業種の人が、たくさん生徒さんを入れているのをみて、比べて落ち込む」「誰かが、これいいよ!これからはこれ必要だよ!」ということに、疑いもなく全部そうなんだ!と飛びついてしまう。ある人の講座を受けているのに、「これだけじゃ足りないんじゃ…と思いほかの人の講座も受けようかな」とあれこれ、いろんな人のみている。などなど。。。
あなたには同じようなことはありませんか?『知識』は学んでいく事が出来て、自分にすぐ落とし込めますが、『メンタル』はなかなか学んでも身に着けていく事は難しい!だからこそ、機会がある度に、メンタル強くしていきましょう。マインド育てていきましょうとお伝えしています。
目次
- ○ ラィテイングの講座ですが、ただ、スキルを伝えるだけではない、最大のメリットは
- ・メンタルってどうやってきたえるのか
- ○ 講座の概要 ~メンタル編~ あなたが、一喜一憂するワケ
- ・あなたの普段の行動はどうでしょうか?
- ・目標を明確にすること、そして少し先の目標にすること
- ○ 講座の概要 ~ライティング編~ 言いたいことがそのまま伝わる
- ・型にはめない方法 小学生のときのことを思い出して
- ・ちょっと例を出してみます
- ○ 講座の概要~ここまでは序章~ 実はこの後が本題なんですが、
- ・講座の感想 一部ご紹介
- ○ このメンタル×ライティングセミナーのご案内
- ○ 最後に
ラィテイングの講座ですが、ただ、スキルを伝えるだけではない、最大のメリットは
画像にもあるように、『文章が書けるようになるとどうなるのか?』『伝わる文章が書けると、実際どう変わっていくのか?』という講座なんですが、ただ、文章スキルを上げるだけなら、本を買って、それに沿って書いていけば、ある程度は実力がつきます。
だけど、スキルはつくけど、それがあなたにしっくりかどうか、やり方があっているかどうか、実際書いてみたけど、おかしくないか、何となくうまく書けていない所を解決したい、、、その部分は本を相手じゃわかりませんよね。
ということで、実際の講座を受けていただきながら『ご自身で書いてみて』『みんなでシェアして』『フィードバックをもらい』、落とし込んでいってもらっています。この講座は今までも開催していますが、どの回も大好評で、「まとまらなくなる理由がわかった」「言いたい事をつめこみすぎていた」「ほかの人の文章がものすごく!参考になる」「自分とは違う視点を知れるので毎回刺激をもらえる」「もっと自由でいいんだな、固く考えすぎてると、反省」
などなど、毎回皆さんからの感想が、前向きで、頑張ります!という内容のものが多く、こちらも「よし、じゃぁまたやろう!」と企画を考えたくなるんですね。
最大のメリットは、「自分とちがう視点が得られること」それにより、自分のメンタルにも変化が起こる
これなんですね
メンタルってどうやってきたえるのか
マシンを使って、回数こなすたびに強くなれたら、目にも変化が分かりやすいんですけどね。そんなわけにはいきません。でも、筋トレと同じなんです。毎日少しでもいいので『意識をする』ことが大事になってきます。
そのまえに、やる気を起こさないといけません、「よし、メンタル強くする!」「ブレないマインド作る!」「人に左右されない自分になる!」…
これは自分で気づいたり、あ、変わらなくちゃ…!と思わないとスイッチは入らないと思っています。
人に強制的にいわれてやっても長続きしませんし、素直に取り組まないと変化も訪れません。
なので今回のように、自分で「お!こんな風に考える人もいるんだ!」「わぁ!いろんな人が頑張ってるんだな!」と感じてもらうことで、「あ楽しい!」「へぇ、面白い!」「人と繋がるっていいなあ」といい感覚を感じてもらいます。
面白い、楽しい、へぇ!と感じると、「あ、もうちょっとやってみたい」「私にもできるかな」「頑張ってみようかな」と前向きな思考になります。面白そうだからできる、楽しいと感じるからできる、んですよね。
一人で黙々とやっていたって、新しい思考はうまれませんからね。
講座の概要 ~メンタル編~ あなたが、一喜一憂するワケ
前半はメンタルを作っていくためのお話「成功って何?」というテーマから、ご自身はどこをゴールにしているのか、何を成功と定義しているか、ゴールは?目標は、、?聞いていきました。
私たちが些細なことで一喜一憂してしまう理由のひとつに
「ゴール、目標が目の前にありすぎる」ということが挙げられます。
例えて話をするならカップルになるかならないかくらいの男女の様子をイメージしてもらえるといいかと。
例えば、彼女が彼にメールを送りました。だけどすぐに返事が来なかった、彼女はこれは「私のメールの内容がいけなかったのかな」「彼が他の人と会ってるのかな」「返事がすぐ来ないのは、私の事が好きじゃないのかな」「もう一度、メールを送ってみようかな」……
となっている状態が、「目の前の事しか見えていない」状態です。自分目線ですね。
彼からしてみたら、「仕事中かもしれない」し「ただ単に気づいてないだけ」かもしれないし「あとで返事を送ろうと思っているのかもしれない」し…ですよね。
これで、彼女からピロンピロンメールが送られてきたら、はっきり言って「ウザい」ですよね。
そんなことが続いたら、本当に分かれてしまうかもしれません。
彼女はもう少し、どんと構えて、彼の状況に鑑みて推測してあげることも必要ですね。
では話をもどして、これを普段SNSの投稿にあてはめてみるとどうでしょうか。
「ウザく」なっていませんか?あなたの言い分ばかり通そうとしていませんか?
どっぷり自分がそこに沼っていませんか?
一呼吸おいて、考えてみてください。
あなたの普段の行動はどうでしょうか?
◆投稿したのに、いいねがすくない、みんな私の事嫌いなのかな
◆投稿したのに、コメントが来ない、みんなスルーしてるのかな
◆周りの同業者は生徒がたくさん入ってるのに自分のところには来ない、嫌われているのかな
◆知ってる人の投稿みてると、羨ましいし、なんか自分がダメな人間に思えてくる
……
極端なことを考え始めてしまうと、もうそこから抜け出せなくなります、
私って、、、私って、、、、私って、、、、
深みにはまると、その深みから這い上がってくるのがとっても大変ですよね。
時間もかかるし、エネルギーもいります。
目の前の事、そして自分視点でものを考えてしまうと、沼ってしまうんですが、
そうならないためには以下のように
意識をしていくことが大事になります。
目標を明確にすること、そして少し先の目標にすること
メンタルが弱くて揺れ動いてしまう人は、「目の前の事にとらわれている」から、人がこう言ったらそうなのかな、周りがこんな事していたら私もしないといけないのかな、、、となりがちです。
でも、すべきことが分かっていて、達成したいことが明確である場合、今の自分には必要でないものは、目にはいってこないし、揺れ動くこともないんですよね。
例えていうなら、受験生でしょうか。私の娘の友達は、浪人中にどんなに娘たちに「息抜きで出ておいでよ」と誘われても一回も!誘いに乗りませんでした。同じ部活の仲間なのでとっても仲良しなんですね。気心知れてるんですが、彼女は、強い意志を持っていたんだと思います、自分の中でルールを決めていたんだと思います。彼女一年浪人した結果、東大に合格したんですが、(慶応合格していたんです、現役の時。でもそれでも東大に行きたいから、浪人したいと、ご両親にお願いしたことも、やはり彼女の目標がしっかりしていて、周りの「いいじゃん、慶応でも!」という言葉に揺れ動かなかなかったんですね)
これくらい、しっかり目標が明確であること、そして目の前すぎない、目標であること、というのはこの彼女を見ていても納得するものでした。
講座の概要 ~ライティング編~ 言いたいことがそのまま伝わる
さて、話をもどして、メンタルのお話から、そのまま、ライティングに繋がっていきます。
この日々の投稿は、「未来のための」一歩なんですよね。では、どんな投稿をしたら、ちゃんと未来に繋がるのか。
自分の投稿、こんなに時間をかけてるんだから、みんな読んでくれてるよね?読まれてるよね?と思い込んでいませんか?フォロワーさんがいるから、投稿すれば見てくれる、と思いこんでいるから、反応がないと、コメントがないと、「え?どうして?」「ちゃんと書いてるのに、」となる。やる気がなくなると文章にもマイナスな雰囲気が、出てきますから、生徒募集にも繋がらない、悪循環になってしまします。
でも
今日からは、そうならないように、投稿つくっていきますよ!
ここでは、思いついたもを『そのまま書いていく』方法をお話します。
型にはめない方法 小学生のときのことを思い出して
あなたの子どものころや、お子さんがいらっしゃるかたは、「読書感想文」を思い出してみて欲しんですが、あの読書感想文を書くとき、「下書き」するひとが多いと思います(今回も聞いてみたところ、下書きする派多かったです)なぜ、下書きするのでしょう?そのまま書いちゃえばいいじゃない?
おそらく、「書き直すところがあるから」ですよね。一発で書き終える事は無いと思っているから、「まず下書きをしてみる」んだと思います。
では、その「下書き」をしていた読書感想文をお手本にして書いていきましょう。
ちょっと例を出してみます
ここでは、『箇条書き』でずらーーーーーって書いていきます。
例えば「大人の人がピアノをするとはまっていくワケ!」
というタイトルだったら、
・昔やっていた人は、昔みたいに弾きたいなぁと思って再開する
・昔弾けてた曲を弾いてみて、あれ?弾けない!って思ったり、弾ける!って思ったりするんだけど、どちらにしても「もうちょっと弾いてみよ!他にも弾けるかなぁ?」って思う
・昔は、やらされていた感じが強かった人が多いけど、大人になると自らやってみたい!やってみよう!と思う人がほとんどなので、続けていける人が多い
・昔は大人の気分が出せなかったど、気持ちと経験だけは重ねてきたので、雰囲気はばっちり出せるのも大人の演奏
・大人になると、クラシックをじっくり弾いてみたくなる方が多くて、耳も超えているので、自分が出したい音もイメージが出来ていたりする、そしてそこを目標にして練習していく過程を楽しむ方が多い
・腕が痛くなったり、手が痛くなったり、弾きづらかったりするんだけど、そこは先生に頼って、癖があっても弾けるようにしてくれるので、無理なく練習できる
・先生と色々話ができるのも、続けていく理由だとおもう。
というように、書いていきます。
これを順番を考えて、そのままコピペして、文末を変えて、接続詞をつけるだけで、一つ記事が出来ていくんですよね。これの利点は、下書きといえど、書き出す文を見ながら描いていくので、重複したりすることがない事、そして箇条書きなので、見やすい事、間違えた!と思って全部消さなきゃ、、せっかくここまで書いたのに。。。という、ストレスがほとんどない事、だと思います。
是非皆さんも「下書き」しながら、記事を作ってみてください。何度か書いてみて、あ、書きやすい!と思えたら自分のものにしてくださいね。
講座の概要~ここまでは序章~ 実はこの後が本題なんですが、
この後、メインの『キャッチコピー』について深ぼっていきます。
この『キャッチコピー』については、ここに書くと膨大な量になるので、ぜひ皆さんに実際に講座を受けてほしいと思っています。
ここまでを予習でふむふむ、と読んでくださったので、講座を受けた時、理解度が深くなること、保証します。
私の講座は、実践型でもあるので、皆さん聞くだけじゃありません。手を動かし、頭を動かし、自分どんどん考えてもらいます。「私ならどう書くだろう」というのをその場で考える癖をつけていってもらうんですね。
聞くだけの講座って、眠くなりませんか?せっかくいい講座を受けていても、うとうとしたり、ぼーっとしながら、何かしながらでは、半分も頭に入ってこないかも。。
記憶って頼りにならないので、どんな講座でもその場で考えながら受ける事、手を動かすこと、頭をフル回転して頭に汗をかくこと、が効果的な講座の受け方と思っています。
そして受けたら即!アウトプットすることもセットで。
この講座を受けてくれた方、速攻で感想をおくってくださいました、いくつか紹介します。
講座の感想 一部ご紹介
「学びがたくさんあり勉強になりました。次の投稿には時間がかかってしまいそうです…!」
「投稿って、ひとりで頑張るの辛いです😢だけど、みんなで学ぶって本当に大きいですね!」
「久しぶりに先生とお話が出来てむっちゃ楽しかったです!今回も私に『気づき』をくださりありがとうございます‼️」
「キャッチコピーって、こういう事、なんだなーと思えました。また、書いて、作って、練習していきます👊✨」
「なんとなくマネしてインスタの投稿一枚目を作っていましたが、狙いがあってこそ伝わる投稿になるのですね〜。」
「言葉って難しいですね💦改めて今日のお話や皆さんの考える様子からも感じました。」
「やってみようと思ったのは、・プラスに言葉を選ぶこと・真面目を突破する」
「幸子先生のセミナーはいつも期待を裏切らないんです💕参加してよかったです🥰」
と、みなさん、その時一番印象に残ったこと、記憶に残っている事、を書き出して送ってくれます。長い文章じゃなくても、講座のまとめ、じゃなくてもいいんです。これ、記憶に残りました、これ、面白かったです、自分でもできそうです、なるほど、こういう事だったんですね、、
みなさんの脳みそに刺激を与えるのが私の役目なので、こうして学びを通して「!」ビックリマークが増えるととてもうれしいです。
このメンタル×ライティングセミナーのご案内
新しい学びをぜひご一緒に。書くだけじゃない、メンタルにもマインドにもつながっていく、ライティング。
◆他の人の視線や意見に振り回されたりしないで自分の道を進めるように強くなりたい◆自分はこうしたい!と思っているけど「エイヤ!」と一歩が出ない◆自分の好きなことをもっと広めたいと思っている◆自分のこの好きなことは、信念があってやっている、だからこの真面目な思いをわかる人に伝えたい、、!
こんな風に考えている方、ぜひ参加してみてください。
そして、「書く」ということに難しさを感じているこんな方も。
◆どう伝えたらいいかわからない◆頭の中にはあるんだよ?でもどう書いたらいいんだろう?◆しゃべるといっぱい出てくるんです、でも書こうとすると、書けない、
同じような悩みを抱えている方がたくさん受講されています。
「私は私でいいんだ」と思えるきっかけになっているようです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▶▶▶
『メンタル×ライティングセミナー ~お申し込みに繋がるライティングをまなぶ~』
『日程』 5/20(月) 20時半~22時半
5/22(水) 11時~13時
(どちらの日程も同内容になります。二回受けても無料です)
『講座料』 無料 zoom開催
『お申し込み方法』 下記リンクよりお申し込み メールアドレスにzoomリンクをお送りいたします。
『受講特典』 ★当日使ったレジュメ ★キャッチコピーワード集
今、行動すると必ず半年後変わります。だって今の延長がそのままあなたの半年後の姿だから、行動しなければ今のまま変わらない。だけどいまと違うことをする、それだけであなたの人生、変わっていきます
お申し込みはこちら
最後に
あなたの好き!を形にしていくには、やっぱりあなたの想いを外に発信していく事です。そのためにはやみくもに発信しても誰にも届きません。宛先不明で戻ってきてしまいます。よくラブレターを書くのと同じといいますが、あなたは『誰に』『その好き!を伝えていきたい』のでしょうか。
想いはある、すっごく温めている、というあなた、温めすぎると解けて消えちゃいますよ!
少しずつあなたの頭にある考えは、出していきましょう。届けないことには、あなたの事知ってもらえませんよね。
あなたの同じ思いの人を、一日でも早く集めましょ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
30代∼40代の女性の方を中心に、
「今の自分が一番好き」と思ってもらいたくて
「イキイキと輝いていくため」になにができる?
を一緒にみつけていく、セッションを行っています。
Up to you「すべてはあなた次第」
あなた次第で、どんな未来もどんな自分も!作っていける!
いつでもあなたのそばに。困ったときは、頼ってきてくださいね。
お問い合わせご質問はこちら